#登山

登山とハイキングの違い両親と一緒に六甲山へ(下山編)
60代の両親と六甲山へ。3部に渡ってお送りしておりますがこれが最終編。果たして松村一家は無事に帰路につけるのか…?!
やま部

登山とハイキングの違い両親と一緒に六甲山へ(頂上編)
やま部部員 松村の六甲山登山記録。小学生以来の家族登山で皆で頂上を目指します。その道のりは平坦ではなく・・・?
やま部

やま部 部員のご紹介2!
一般ユーザーから入部いただいた、TALEXやま部の部員より、登山活動報告です!
やま部

雪山登山などにはしっかり雪目対策を!
冬の登山やスキー、スノーボード、また夏のビーチでも発症する可能性のある雪目。症状と対策をご紹介!
やま部

ファイントラック×タレックスコラボ講習会
finetrack TOKYO BASE にて行われた雪目の講習会。雪山を100%楽しむための「雪目」対策とは…?
やま部

やま部部員のご紹介!
一般の登山愛好者から入部いただいたメンバーから、TALEXサングラスの感想と写真が届きました!
やま部

南米最高峰アコンカグアについて調べてみた(前編)
調べてみたらすごかった!今年、三浦雄一郎氏がアタックした、「アコンカグア」の驚愕のスケール!
やま部

部長から教わった山の知識(後編)
まだまだ初心者の部員松村。前回の登山をふまえて、様々な登山知識を部長から何を教わったのでしょうか。後編御覧ください。
やま部

部長から教わっった山の知識(前編)
まだまだ登山初心者の私は、前回得た教訓から、色々と山について部長に色々と教わりました。
やま部

岩湧山登頂!その先に見た世界。
部員の松村、遂に山頂へと辿りつきました。山頂で見た世界は感動の一言でした。
やま部

エアリーグリーン見え方体験
緑色のレンズには同系色を強調する効果があります。普段ご覧になっている草木の緑がどのように変わるのか…?
ビフォタレ・アフタレ

美しい景色 をもっと楽しむために
光そのものを遮断する一般的なサングラスとは異なり、TALEXレンズは明るさをそのままに、余分な光を取り除くきます。
ビフォタレ・アフタレ

ロープを繋ぐ、パートナーのような存在
ピオレドール賞を受賞した山岳カメラマンであり、世界で活躍を続ける中島健郎氏がTALEXのサングラスを使う理由とは。
My Talex

編集者・山岳ライター小林 千穂さん
1年の約3分の1を登山活動に費やすという小林 千穂さん。「登山サングラスにはTALEX」と語るその理由をお聞きしました
My Talex

プロスキーヤー・冒険家三浦 雄一郎さん
プロスキーヤー・冒険家三浦雄一郎氏が認めたTALEXレンズの性能。TALEXレンズを選んだ理由をインタビューしました。
My Talex