
ハマコレ突撃インタビュー!
私たちが欲しいのはこんなサングラス
こんにちは! TALEXの中芝です。
先日参加した横浜コレクションで、OZNISをかけてランウェイを歩いてくださった江口ますみさん、横川緑さんに突撃インタビューをしてみました!やっぱり、女子満足の高いサングラスを作るには、女性の意見を聞くのが1番なんですよね。
そもそも、皆様にとってサングラスは日常的に使うアイテムなのかな?と気になりましたが…
江「私は結構使います。形は少しつりあがった(フォックス型)のがお気に入りですね。」
横「私は、そんなに大きすぎない丸い形のものを使ってますよ。」
江「大きめが好きなので、今日の感じ(FLAT06)のサングラスがとても好きです!」
横「軽くて良かったよね!あんまり締めつけ感がなかった。」
美意識の高いお二人なだけあって、常にサングラスを身に着けているようですね。
でも、そんなおふたりにも、普段サングラスを選ぶ上で困る点が。
江「鼻の部分が合わないと、重くて疲れますね~」
横「私も重さ!鼻にズシっとくるのは疲れるし苦手です」
やっぱり、可愛くても重いものは選びたくないそう。鼻に跡が残るのも気になりますよね。
ところで、眩しさを防ぐ意外にサングラスに求めることってあるのでしょうか?
江「そりゃもちろん、お化粧をしていない時に目を隠すことです!(笑)」
横「そうよね。例えば今日みたいにスッピンでお仕事に行かないといけない時とかね!
でも、真っ暗だとスマホを見るのに不便なの。だから、ちょっと明るめだけど目元は隠れる、そんなモノが良いですよね」
これは、モデルさんならではのご意見! でも最近は、お休みの日はなるべくメイクをしたくない。というナチュラル思考の女性も増えているので、スッピン隠しや日焼け対策にはもってこいです。
さて、総合すると『サイズ感のバリエーションが多く、軽くて疲れない、目元は隠れるけど暗すぎないサングラス』をかけたい! とうことですね。
少し前までは“とにかく可愛さ重視”だった女性のファッション事情も、今では“可愛くて機能性も備わったもの”に変わってきていると感じます。欲張りな時代ですよね(笑)
江口さん、横川さん、貴重なご意見ありがとうございました。
次はどんなサングラスをプロデュースしようか… ワクワクがとまりません!