
第一回 女性がサングラスをかける時
どんな時に女性はサングラスをかけるのでしょうか。
そして、かけたいのにかけられない理由は何でしょうか。
紫外線対策や、すっぴん隠し、ファッションとして等、様々な意見が飛び交う中、かけたいのにかけられない大きな理由が見つかりました。
第一回 TALEX GIRLS MEETINGは、みなさんの自己紹介と、TALEXレンズの体験を行ったあと、ランチを食べながら色々なご意見をお伺いしました。
TALEXレンズ体験
まず、皆様にTALEXのレンズを体験していただきます。
TALEXのショールームには池があり、メダカが泳いでいるのですが水面が反射してメダカはよく見えません。
そこで、体験レンズを使って、水面を覗いてもらいました。
「ほんとだ。メダカいるー!」
次に、車のフロントガラスの反射も、見ていただきました。
「運転席の中まで、ちゃんと見える。いっぱい反射してたのに、消えるね。」
「知らなかったー。サングラスって、ただ暗くなって眩しくないんだと思ってた。薄い色でもちゃんと反射とかも消してくれるものもあるんだね。」
「しかも、暗くならないよね。ちゃんと明るく見えてる。こんなにレンズの薄い色でも、ちゃんと遮ってくれてるんだ。」
薄い色でも、反射の光はもちろんの事、紫外線を遮ってくれたりと、偏光レンズの効果は、色の濃さじゃないんです。
反射や紫外線などを遮る力は、偏光レンズの効果なので、濃いレンズじゃないと効果がないと思っている方にとっては驚きだったようです。
サングラスをかける時
まずは皆さん、どんな時にサングラスをかけますか? 必要だなと思う時はどんな時でしょう。
■ 毎日、日常
■ リゾートや外遊びの時
■ ファッションとして
■ 紫外線対策
■ すっぴん隠し
■ 運転する時
■ スポーツ
■ 子供のクラブ行事
■ その他
じゃあ、かけたいのにかけられない!時ってどんな時ですか?
「レンズの色が濃いと、学校とか行事で父兄が集まる時とかに、かけられない」
「怖く見られたりするし。難しい。」
「ファッションでもそうだよね。目が隠れると怖く見える。」
サングラスを選ぶ基準って、なんですか?
「小顔に見えるものがいいですね。あと、軽いもの!」
「確かに。鼻にメガネの跡が残るの嫌ですよね。」
「それに、長くかけてると疲れるしね。あとは、見た目が大事です。」
「おしゃれな見た目と軽いもの!」
「絶対、それですね。自分に似合って、軽いもの。」
全員一致で、おしゃれな見た目と、軽さ。これが大事なようです。
***************************************************
第一回目のミーティングは、女性ならではのご意見を、たくさん聞かせていただきました。
初めはみなさん緊張していらっしゃいましたが、すぐに打ち解けてくださり、本当にいろんなご意見をお話しくださいました。TAJIMA COFFEEのランチも美味しく、おしゃれで素敵とのご意見もいただきました!ありがとうございます!
次回は、今回のご意見でいただいた「見た目・軽さ」に重点を置いて、どんな商品を実現させるかを、具体的に考えて行きたいと思います。女性だから考えられる、女性のためのサングラス。いい商品を実現させたいと思います。